【ドラクエウォーク】(メガモン)おにこんぼう[フルオート攻略]考察

ドラクエウォーク

はじめに

2021年7月29日15:00~、メガモンスター、おにこんぼうが実装されました。

今回は、おにこんぼうをフルオートで倒すべく、考察していきたいと思います。

結論として、私が持っている装備を使ってのフルオートでは、90%以上の確率では討伐できますが、100%ではないです。

100%に近づける対処法はあります。それも含めて考察していきます。

youtubeの方にも、討伐動画はアップしておりますので、討伐の様子はそちらを参考にしてください。

それでは、考察していきます。

PT構成

パーティー構成に関しては、私は、少し遊び心を入れたいタイプですので、以下の通りにしました。

私が、ダンシングロッドを持っていれば、

(パターン①)パラディン、レンジャー、魔法戦士、スーパースター

または、

(パターン②)スーパースターA、レンジャー、魔法戦士、スーパースターB

以上の組み合わせを試しています。

次に行動順を固定します。

行動順の固定

行動順は、レンジャー>魔法戦士>スーパースター>賢者にしてます。

ここは重要です。

パターン①の場合だったら、レンジャー>魔法戦士>パラディン>スーパースター

パターン②の場合だったら、レンジャー>魔法戦士>スーパースターA>スーパースターB

にします。

今回の構成では、 レンジャー>魔法戦士>スーパースター>賢者 で動くようにしています。

と言うか、ある程度最強のこころで組んだら、勝手に素早さ調整もされていました。

素早さを見てみると、 レンジャー(700)>魔法戦士(575)>スーパースター(501)>賢者(412)となります。

行動順が大事な理由

レンジャーには、エデンの戦士たち2を付けて、誰かが事故った場合は、ザオラルをする予定です。その為、必ず1番に動く必要があります。

魔法戦士とスーパースターに関しては、どちらから動いても構いません。

調整できるなら、スーパースターから動いた方が良いのですが、無理に調整するとステータスが悪くなるといけませんので、ここは自然に任せました。

その結果、魔法戦士>スーパースターの順になりました。これでも特に問題なしです。

賢者は、必ず最後に動くようにします。味方のHPを賢者が出来るだけ回復させるためです。

作戦も重要

作戦は、

スーパースターとレンジャーは、バッチリがんばれ。

魔法戦士は、ガンガンいこうぜ。

賢者は、いのちだいじに

です。

理由は、

スーパースターは、ハイブリッド運用ですので、

回復が必要ない時は、物理攻撃でショータイムを狙っていきます。

回復が必要な時は、ハッスルダンスをします。その為に、作戦は「バッチリがんばれ」です。

レンジャーは、先ほども書きましたが、万が一の時に、ザオラルを唱えるために「バッチリがんばれ」です。

魔法戦士は、攻撃あるのみですので、「ガンガンいこうぜ」です。

賢者は、ターンの最後に、味方のHPを回復させるのに特化するため、「いのちだいじに」です。

それでは、個別にステータス、装備、こころ、アクセサリー、心珠をみていきます。

スーパースター(ハイブリッド運用)

スーパースターは、ハイブリッドで運用します。

この為には、準備が必要です。

注目して欲しいのは、こうげき力です。今回は、546になっています。

この数値を、500より大きくする事で物理攻撃を行います。これが500より小さいと呪文攻撃をするので、ショータイムが発動しません。

こうげき力を、500より大きくするのは、以前は無理やりこころを構成しないといけなかったのですが、トロピカルアミーゴのこころにより、少し楽になりました。

また、トロピカルアミーゴのこころの特殊効果は優れていて、とくぎHP回復効果+7%があるので、スキルHP回復効果+〇%とは乗算の効果(間違っていたらいけませんので、ここは各自でご確認下さい)があるはずなので、ハッスルダンスやいやしのかぜ等では有効です。トワイライトヒールも当然恩恵を受けます。

話の流れから、先にこころの構成を説明します。

虹枠から、時計回りで説明します。

覚醒後の碧落天バリゲーンですが、転び耐性+10%とHPと守りの高さ、更に力を上げるために採用しました。

破壊神シドーは、緑のこころとしての基礎ステータスの高さで採用。

トロピカルアミーゴは、上記で説明したとおりです。追加すると、力の高さと転び耐性+5%が今回有効です。

アバン(ドラゴラム)は、ベホイミを使えるのと、ちからが高いので採用です。

心珠は、2つとも「いやし・技呪」です。スキルHP回復効果+10%が効果的に乗るだけで、サブは今回効果なしです。

アクセサリーは、スライムボールで、転び耐性+3%をつけております。

装備は、ひかりのタクトですが、さとりの杖等ほかの回復武器でも当然構いません。

ダンシングロッドが2本あれば、スーパースターと賢者に持たせることで、事故率は遥かに低くなると思います。

レンジャー(攻撃兼ザオラル)

レンジャーは、基本攻撃。万が一の時の、ザオラル。

レンジャーは、このPTの肝です。

ここが落ちると、全滅の危険があるため、ゴメちゃんアクセで、対応してます。

また、装備で、バトルドレス下4凸をつけて、転び耐性+15%してます。

冥獣のはちがねで悪魔耐性+5%、竜王の鎧上でメラ属性耐性+5%をつけてます。

こころでは、上記で説明した通り、エデンの戦士たち2をつけて、万が一に備えます。

ギラ属性で攻めるので、オルゴデミーラ、竜王は鉄板ですね。

火力を出すなら、エデンの戦士たち2に代えてメカバーンですが、今回は、エデンの戦士たち2の優秀さが光ります。

すべての状態異常耐性+10%は大きいです。

更に、オルゴデミーラで、すべての状態異常耐性+3%、これにゴメちゃんアクセ+バトルドレス下で転び対策をしております。

ランプのまじんは、総合力を考慮して入れてます。

心珠は、イフレムで、ギラ属性ダメージ+10%。

耐・悪魔系の心珠Aは、まぁまぁ優秀で、悪魔耐性+5%、ギラ属性斬撃・体技ダメージ+5%の心珠となります。

とにかく、レンジャーさえ落ちなければ、立て直しは可能です。

万が一、レンジャー以外が落ちても、オートから手動に切り替え、

ザオラルで魔法戦士を起こし、魔法戦士が世界樹の若葉(葉)でスーパースターを起こし、スーパースターがザオラルで賢者を起こす。

最後は、賢者がベホマラーをかけて、何とか立て直せると思います。

魔法戦士(攻撃)

魔法戦士は、フォースブレイクを狙いつつ、攻撃あるのみです。

呪文攻撃は、必中ですので、ダメージが計算できるところが良いです。

こころを、上記の構成にしたら、HPが589だったので、さすがに低いかなと思い、

アクセサリーで王女の愛を付けて、HP+20してあります。

こころは、この構成が良いと思います。

HPをもう少し上げたいときは、バズズに代えて、おどる宝石が良いかもしれませんが、今回は、火力重視です。

バズズは、悪魔系&ギラ属性呪文攻撃ではHPに目を閉じれば最強ですからね。

心珠は、撃・悪魔系Sが、「悪魔系へのダメージ+10%」「ギラ属性じゅもんダメージ+7%」と最強です。

もう一つの、撃・悪魔系Aは、「悪魔系へのダメージ+7%」「ギラ属性じゅもんダメージ+5%」とそこそこ優秀です。

ポップの服上下で、魔力の暴走に期待です。

HPが低いので落ちる可能性は高いですが、レンジャーさえ生きていれば、生き返れます。

賢者(回復)

最後は賢者です。

こちらは、回復特化です。

とにかく賢者は、最後のターンで味方のHPを最大限回復させることが仕事です。

装備は、ルーンバックラーと聖風装備一式。

ベホマラーの良い所は、魔力の暴走があるという事。それと、賢者のやまびこがうまくハマると、それだけで、戦況を整える事も可能です。

装備で、転び対策が出来なかったので、アクセサいーで、ダークキングの牙を付けて、少しですが転び対策をしています。

転び対策は、こころと心珠でしています。

まずは、こころです。

今回の鍵は、グレムリンのこころの採用です。

このこころは、今回かなり優秀です。

メラ属性耐性+10%、転び耐性+10%に加え、スキルHP回復効果+10%はかなり大きいです。

下の図をご覧ください。グレムリンの代わりに、メタルホイミンを入れた時のベホマラーと、グレムリンの時のベホマラーの比較です。

まずは、メタルホイミンの場合です。

次に、グレムリンの場合です。

それほど、変わらないことがわかります。スキルHP回復効果の3%の違いは大きいですね。

後は、うごくひょうぞうでHPを補強し、基礎ステータスの高い、破壊神シドーとボボンガーを入れた感じです。

心珠は、回復役なので、もう少し転び対策が必要と感じ、

「休み耐性S」の心珠を採用です。

もう1つは、「いやし・技呪S」です。サブは、MP+40です。

全体を通して、転び対策としては、出来る限りのことはしたと思います。

転ばなければ、楽勝ですからね。

事故が起こるとすれば、3人以上転ぶことですが、確率は低いと思います。

確実に勝ちに行くには

これだけ準備をしても、勝率100%は、正直無理です。

理由は、転ぶ可能性があるだけに、運要素が絡むからです。

これを無くすには、スーパースターと賢者のみ、「まもりのたて」をする事です。これで、勝率ほぼ100%でしょう。

と言う事で、最後まで超長文にお付き合い頂きましてありがとうございます。

参考になる部分のみ、参考にして頂けたらと思います。

最後にyoutube動画を載せておきます。

フルオート攻略動画

【ドラクエウォーク】おにこんぼう(フルオート攻略)グレムリンのこころを使います!

追記(2021年8月3日)ハイブリッドスーパースターのその後

現在、おにこんぼう戦で実践投入している、ハイブリッドスーパースターですが、

その後、色々と実験を重ねまして、以下の感じになっております。その他のメンバーの装備やこころ等は、同じです。

見てもらえればわかりますが、装備とこころを少し変えました。

装備とアクセサリーの方は、

武器を、ひかりのタクトに代えて、闇の覇者の竜鞭。

頭を、聖風のかんむりに代えて、あぶない髪飾り’21。

アクセサリー2を、大地の竜玉に代えました(HPを補強するため)。

こころの方は、

覚醒後の碧落天バリゲーン に代えて、メカバーン。

以上です。

少しでもダメージを伸ばすために、だんだんと変化させてます。一応、最終系ですが、また変えましたら記事を更新します。

ハッスルダンスとベホイミの回復量が、少し落ちましたが、攻撃力は大幅にアップしました。

ハッスルダンスの回復量は、約120平均。

ベホイミの回復量は、シドーの特殊効果が乗ることが多いですので、300以上は回復しています。

4分台での討伐は結構あるのですが、3分台は、最初のスーパースターのターンにバイシオン2段階等が全員に入らないと厳しいかもしれません。

最後にこれをご覧ください。

今回、スーパースターに持たせている武器なのですが、

メカバーンを入れて、閃烈の竜撃を発動させる予定でしたが、

これでなく、竜王の業火を発動することがありました。

まだ、詳しく検証していないので、理由は分かりませんが、単純に火力が出る方が選択されているだけだと思いますが…

魔法戦士が、ギラのフォースブレイクを1段階入れれば、竜王の業火ではなく、 閃烈の竜撃 が発動します。 ←これは間違いでした。

ショータイムで、バイシオンが1段階入れば、 閃烈の竜撃 が発動します。←これが正解です。

どちらもショータイムは発動するので良いのですが、ハッキリと理由がわかりません。

※追記

バイシオンが1段階入れば、 閃烈の竜撃が発動することから、攻撃力をもう少し上げる事が出来れば良いのかもしれません。

よく考えたら、竜王の業火の方が必中ですので、そちらの方がガードされないので良いかもしれませんね。

ダメージは、どちらも1400~1600位です。( 閃烈の竜撃 の方が若干ダメージが出ます )

まだまだ、修行が足りません。

こころのドロップ状況

画面いっぱいにDで埋まってしまいました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました